比留間久夫 HP

Home > ブログ > 植物 > 麦!

麦!




去年の秋、ヤフオクで、
5種類の麦の種セットを買って、≪くるくる≫の一角に蒔いた。
麦の種は農協か何かが管理していて、一般には売ってないそう。
以前から、庭に麦を植えてみたいと思っていた。
やっと念願がかなった。
ネットで調べたら、麦踏みをしろと書かれていたが、
結局、できなかった。
こう見えて、意外に自分は優しい。
まぁ、別に食べるわけじゃないからいいか。

麦の穂って、4月にはもう出てくるんだね。
はじめて知った。
で、・・・秋に、黄金色になるの?
・・・なんかおかしい気がする。
ニ期作?
まぁ、いいや。
ほったらかし、ほったらかし。
















2 Comment

無題

度々すいません。
「植え逃げ」という言葉があるのかないのか定かでは無いのですが「当て逃げ」「言い逃げ」「ヤリ逃げ」等にちなんで。
ところで、比留間さんにコンタクト出来るプライベートなフォームは設置してないんですね。
一応・・・
  • HIRUMA ULTRA
  • (2014/05/11 20:44)
連絡先は、chao213@yahoo.co.jp です

無題

「植え逃げ」ですねw
好きにさせてやるから勝手に育ての精神は、モンスターペアレンツ(略してモンペ)にも見習って頂きたい、なんて、横槍なコメントですね。
へぇ~
  • HIRUMA ULTRA
  • (2014/05/01 22:08)
植え逃げって、言うの? はじめて聞いた。
写真の麦はいまはガンガン穂を伸ばして、かなり様になってきてる。昔は実家の裏の畑にいっぱい植えられてたんだけどね。なんだか懐かしい。

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP