- 2012/02/16
- Category : 政治・経済・トレーダー稼業
政治経済の最前線
①生活ができるようになった。
②政治経済に詳しくなった。
ことです。
それまで、政治経済にはてんで関心がありませんでした。
国債? 円高? 公定歩合?
何それ???って感じです。
ところが、トレーダー稼業を始めると、
それらに関心を持たざるを得ません。
というか、そーゆーものを勉強しないと、
太刀打ちできないのです。
いまでは、だいぶ、
政治経済のカラクリがわかるようになりました。
何故、大震災・原発事故で国力が弱ってるときに、
急激な円高に襲われたのか?
何故、復興を第一に考えなければいけないこの時期に、
消費税を上げるなんて政策を打てるのか?
何故、マスコミは偏った報道をするのか?
何故、働き者で倹約好きの日本人が、
世界一の借金を背負うなんてハメになってるのか?
何故、最近の首相は、焦点の合ってない、
虚ろな表情をしてるのか?
トレーダーをやってて、否応なしに感じるのは、
日本(人)の富があの手この手で強奪されてる現実です。
学校で、戦争は終わり、
日本は軍国主義から解放され、
見事な復興を遂げて立ち直ったと教えられてきましたが、
まだ、戦中なのですね。
戦争は終わってないのです。