- 2012/01/24
- Category : 自作品紹介&解説
自作品。
『YES・YES・YES』
『ハッピー・バースディ』
『ベスト・フレンズ』
『100%ピュア(上下)』
は、文庫も出ています。
『ULTRA POP』
『不思議な体験』
『日本ーJAPの明るい未来』
は、単行本のみです。
出版状況は、アマゾンとかで見るとおりです。
文藝賞受賞で小説家になってから、
やめるまで、だいたい10年ですから、
寡作ですね。
単行本未収録の作品は、二つか三つかな。
未発表作品はそれなりにあるけど、
まぁ、たいしたものじゃない。
でもまぁ、その中でも、
これはだいじょうぶかなって思えるものは、
機会を見て、ここにUPしてみたいと思います。
5 Comment
スミマセン
- アキトシさん
- (2012/02/25 16:36)
- [コメントを編集する]
自分はブログは書いてませんが、face bookでつぶやいてます。暇なら覗いてください。またここ見に来ます☆★☆
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001805869172
こんばんは。
- HIRUMA ULTRA
- (2012/02/25 23:46)
どっちかというと、ニノじゃねえの?
で、店のマスターは、ジャニーさん?
ぶっとばされるっつーの!
笑えないっつーの!
(どーも、すみません。わたしから謝っときます)。
ごめん、FBは客寄せパンダに使ってるだけで、あれっきりなんだけど・・・
でもまぁ、今度、覗きに行かせてもらいます。
ゲイ小説読みたい・・・。
- アキトシさん
- (2012/02/23 17:25)
- [コメントを編集する]
できたら又、ゲイに関すること書いて欲しいです。他の方も言われてますが、あの作品は映画化して欲しいですね。20年前じゃなく今発表されてたら、当時よりもっと注目されていたと思います。時代が時代だっただけに、テレビでは殆ど取り上げられなかったと記憶しています。
当時、比留間さんの○○○なこと一杯想像し、何度もお世話になりました(汗・スミマセン)。
どうもありがとう。
- HIRUMA ULTRA
- (2012/02/23 21:28)
YESの映画化は不可能です。もう52歳です。17歳の少年を演じるには無理があります(おいおい、こーゆーこと書くから、誤解されるってんだよ)。
あと、最後にもう一言。
人をネタに使ってんじゃねえーよ!
まさかのご本人で・・・
ブログの方にコメントを残していただいたロミロミと申します。
まさかご本人からコメントをしてだいてHPを教えていただけるとはびっくりで、涙が出るくらいうれしかったです。
ずっと比留間さんを探していたので、近況が知れてファンとして安心しました。
今は穏やかにとても幸せに暮らしていらっしゃるのがブログからわかります。ファンとしては新作が読めないのが悲しいですが、こうしてブログで比留間さんの文章に触れることはうれしいことです。
今でも比留間さんの小説は全部宝物です。今でもやっぱり1番好きな作家さんです。
またブログを覗きにきます。
寒い日が続いていますが、風邪などに気をつけてお過ごしください。
どうも、ありがとうございます。
- HIRUMA ULTRA
- (2012/02/17 00:03)
機嫌を損ねるタイプじゃないので、
だいじょうぶです(笑)。
今後もよろしくお願いします。
happy birthday
- melroseさん
- (2012/02/13 23:57)
- [コメントを編集する]
YES・YES・YESを読み返してます
映画になったらいいなと改めて思いました
どーもありがとう。
- HIRUMA ULTRA
- (2012/02/14 17:28)
そーいえば、昔、『モーリス』って映画があったっけ・・・
あんなふうに撮ってくれるならいいな。
って、無理か。
静かな海…
- y.nさん
- (2012/02/07 02:44)
- [コメントを編集する]
比留間さんの海は波がさざめいているのですね
お幸せそうで私も嬉しいです
ずっと心から貴方を待っていました
いつか貴方が書ける時があればと想っていました
とてもとても嬉しいです…
どうもありがとう。
- HIRUMA ULTRA
- (2012/02/07 21:44)