比留間久夫 HP

Home > ブログ > 政治・経済・トレーダー稼業 > パラダイム・シフト?

パラダイム・シフト?



安倍政権になってから、明らかに流れが変わった。
それが大きな流れなのか、大きな流れの中の
小さな流れなのかはわからない。

キャッチフレーズは「日本を取り戻す」という意味深なものだったが、
いったい何から日本を取り戻すのか?
世の中のコンセンサスはたぶん、昔の活力ある日本を取り戻すといった
意味だったと思うが、
これを違う意味で捉えると面白い。
大きな野望の始まりなのか、単なるアジア戦略の修正なのか。
日本の政治家がかなりヤバイことを言っても、
中国や韓国が過敏に反応しなくなっている。
テレビでも、微妙な勢力図の変化が見てとれる。
きっと、どこかが力を持ち過ぎたのだろう。その修正が行われてるのだ。
もちろん、日本が良い方向へ向かっている、
なんて能天気なことは言えない。

よくわからない。12月1日から、いったい何が真の目的か、
疑い出せばキリがない新法が施行されるし、
いったいどこへ向かおうとしてるのか?

円安は日本の代表的輸出企業が儲かるなんて言われてるけど、
いまやトヨタや日産の株主は外国人が大半だ。工場も外国にある。
利益は国民に還元されない。結局、誰も、得してない。
インターネットの普及で、昔ほどテレビや新聞の報道を本当のことだと
鵜呑みする人たちは減ったと思うが、
そのネットも締め付けが厳しくなってきた。

正義を言ったり行なったりしてる人たちがヒッソリと消えてゆく。
報道はされない。原始的な恐怖が支配している。

大きな野望の始まりなのか?
日本を取り戻すとはそういうことなのか?
すこしは期待している自分がいる。














0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP